レンタル商品カタログ Vol.15

パラマウントケアサービス レンタル商品カタログ Vol.15


>> P.32

徘徊感知機器サービスコード(認知症老人徘徊感知機器)介護給付:171011/予防給付:671011家族コール4家族コールが新しくなりました!設定がかんたんで、混信しません!受信器ご利用環境によって選べる、2つの受信器!コンパクトで操作がかんたんメロディスティック受信時に側面が光ります据え置き、携帯両用!大音量ポータブル受信器2K在宅向け混信なし分かりやすい LEDランプ通達距離:約100m(見通し)集合住宅向け大  音  量据え置き・携帯 両用通達距離:約100m(見通し)送信器センサーの作動信号を受信器に送信します。コンソールランプが見やすくなりました!一時停止機能LEDランプテスト送信ボタン32センサータイプAタイプ定番リニューアルAXタイプコードレスBタイプリニューアルCタイプリニューアルDタイプリニューアルEタイプコードレスセンサーが加わり充実のラインアップです!踏むとお知らせひとり歩きが心配な人。仕組みがわかりやすく、最も広く使用されているオススメセンサーです。・裏面滑り止め強化・断線防止強化踏むとお知らせひとり歩きが心配な人。仕組みがわかりやすく、最も広く使用されているオススメコードレスセンサーです。設置場所を選びません!玄関にオススメ!起き上がるとお知らせ動きが速い、下肢の筋力が低下しているなど、最も早めの報知が必要な人。・裏面滑り止め強化検知範囲に入るとお知らせ設置場所が自在に変えられるので、対象者の状況に合わせて報知のタイミングを調整できます。・ペアリングかんたんドアを開けるとお知らせ部屋から出るタイミングで報知が必要な人。扉の動きで確実に動作します。・コードが白に・取付・取外かんたん端座位になるとお知らせAタイプを避けてしまう人。シーツの下にセンサーを設置するので、利用者に気づかれません。Fタイプコードレス手すりを握るとお知らせベッドからの立ち上がりや玄関での出入りなど、さまざまな場所の手すりに設置できます。SサイズとLサイズがあります。SサイズLサイズ


<< | < | > | >>