>> P.64
自走式/介助式サービスコード(車いす)介護給付:171001/予防給付:671001グラフィット・エグゼの特長より快適に長く座って過ごすために姿勢の安定に配慮したフレーム設計座フレームを曲げて臀部を収まりやすくすることで、身体が前後にずれにくくなります。新機能フットプレートの角度調節/高さ調節高さ調節に加え、角度調節も工具なしでおこなえます。足関節の可動域に合わせられます。より安全に、より簡単に移乗するためにアームサポートの高さ調節工具を使用せずにアームサポートの高さ調節が可能です。新機能腕が落ちにくいアームサポート腕が外側に落ちにくい立体形状で、上体が支えやすくなりました。フット・レッグサポートのスイングイン/アウトスイングイン、スイングアウト、そして取り外しが可能です。アームサポートの跳ね上げ座位移乗に便利な、跳ね上げ、取り外しが可能です。スライディングボードにも対応します。さらに操作しやすく、使いやすくするために新機能新機能操作しやすいグリップ形状グリップに突起を設けて、前方へ手の滑りを抑えて、押しやすくなります。コンパクト設計介助式のMサイズは全幅48cm*で、狭小スペースの通過に配慮しています。*既存のグラフィットコンパクト(KZ-212880)と同じ全幅です。64長さ調節できるブレーキレバーご利用者に合わせやすいようにブレーキレバーの長さを12〜18cmまで7段階で調節できます。使いやすさに配慮した装備軽量でメンテナンスしやすい樹脂製ホイール。後輪はノーパンクタイヤを採用しています。※樹脂製ホイールは自走式のみ