CSRについて

CSR

CSR情報

パラマウントケアサービスは、企業理念の達成のプロセスにおいて、あらゆるステークホルダーの皆様との対話を重視し、社会性や環境責任などの社会的責任( CSR )を果たすことで、持続可能な社会の実現と信頼される企業活動を目指しています。

パラマウントベッドグループ企業理念

「先進の技術と優しさで、快適なヘルスケア環境を創造します」

当社は、 「パラマウントケアサービス健康経営宣言」 に基づき、社員の健康づくりを積極的に推進してまいります。

パラマウントケアサービス健康経営宣言

健康経営推進体制

代表取締役が健康経営統括責任者を担い、総務部門内に事務局を置き、衛生委員会、産業医、健康保険組合などと適宜連携しながら体制を整備し施策を推進しています。
また、推進状況等について経営幹部が出席する経営会議にて適宜報告することとしています。

健康づくりのための主な取り組み

  • 定期健康診断および再検査の受診促進
  • 家族健診の受診促進
  • 病気等治療中の社員に対する支援体制の構築
  • メンタルヘルスケア
  • 過重労働防止対策
  • 感染症予防対策

労働安全衛生推進体制

本社・千葉大平メンテナンスセンター・厚木メンテナンスセンター/営業所、北大阪メンテナンスセンター/営業所、南大阪メンテナンスセンター/営業所、広島メンテナンスセンター/営業所、福岡メンテナンスセンター/営業所では、安全衛生委員会を組織し、年間活動計画に基づき安全衛生に関する協議や活動を行うとともに、必要に応じて社内への情報発信や注意喚起を行うことなどにより、社員の安全や健康の確保などを含む安全衛生の推進を図っています。

パラマウントベッドグループのCSR情報につきましては、パラマウントベッドホールディングス株式会社のサスティナビリティの取り組みページに掲載しています。

https://www.paramountbed-hd.co.jp/sustainability